ウブド観光スポット

1ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
イエ・プルの地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,564

14世紀後半に造られたバリの田園風景の中にあるレリーフ遺跡
14世紀後半のレリーフが残る遺跡「イエ・プル」は、25m程の岩肌に5つの場面が彫られている遺跡。東北アジアで言えば、磨崖仏のような感じか、リアルな彫刻は見ていて飽きない。古代の神話がとても生き生きと描かれ今にも浮かび上がって来そうなく...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.1/2人   人気指数:3,128

世界的に有名なリゾート地のお隣は芸術や芸能バリの田舎スポット「ウブド」
バリ島の田舎風景(ライステラス)を見てみたいのならば、「ウブド」がおすすめ!田園風景や、渓谷等の想像以上の田舎な風景に何だか安らぎを覚える。また、「ウブド」は芸術や芸能の村でもあり、1930年代に西欧にバリが紹介され、バリ方面に憧れを...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,873

スカワティ王家の子孫が住んでいる16世紀に建設されたウブド王朝の宮殿跡
「ウブド王宮(プリサレン王宮)」は、16世紀に建設されたウブド王朝の宮殿跡。ここで、毎晩舞踊が行われるそう。また、現在も、スカワティ王家の子孫が住んでいるんだそう。そのため、宮殿の奥は、立ち入り禁止になっている。スカワティ王家と言えばヴ...
 
  •  
  •  
  •  
モンキー・フォレストの地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/2人   人気指数:2,980

サル放し飼いだそうでいたずらされたり持ち物奪われまくる危険な場所
待ち合わせ場所の近くの「モンキー・フォレスト」は、サル放し飼いだそうで、いたずらされたり、持ち物奪われまくる危険な場所。サルの銅像なんかあり、入り口良いのだが・・。ここ「モンキー・フォレスト」は、約200匹ものサルが生息し、勿論、自...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:2,957

ウブドの中心部に位置する迷い道の目印にもなるサッカー場
ウブドのサッカー場の前を通り過ぎると、地元の小学生が学校帰りに寄り道してる様子も見れる。それにしてもバリの学校って始業が朝早いからか、本稼働し出す頃にはもう帰宅時間だそう。

1~5件のトラベルノートを表示/全14件

最近見た記事
一覧見る